松嶋祐一郎

Yuko Saito

公式プロフィール

1982年 兵庫県尼崎生まれ。京都造形芸術大学卒業
趣味:読書 音楽・美術鑑賞
家族:妻(日本共産党参議院議員・吉良よし子)、男の子1人

所属政党

所属委員会

  • 企画総務委員会

SNS

区政に関するアンケートの回答

1)子ども政策

インクルーシブ教育について

2022年8月に日本は国連の障害者権利条約に関する審査を受け、インクルーシブ教育の権利を保障すべきと勧告を受けました。

インクルーシブ教育は、障害者や外国人、性的マイノリティなど多様な子どもたちが教育の場にいることを前提とし、どんな子どもも一緒に教育を受ける権利が保障されていることを指します。

目黒区の公立小学校では、2017年以降、特別支援学級等に通う児童数が増加しています。

これを受けて、目黒区におけるインクルーシブ教育についてお聞きします。

Q1  国連からの勧告に沿うべきだと思いますか。

はい

Q2 目黒区の公教育にインクルーシブな選択肢が用意されていると思いますか。

いいえ

Q3 インクルーシブ教育の取り組みについてお考えがあれば教えてください。

障害のある子もない子も共に学び成長することが重要です。学校教育においても、できるかぎり配慮をして、共に学べる環境の整備が必要です。

児童相談所について

Q4 目黒区独自の児童相談所の設置計画について、現在の目黒区の方針に賛成ですか?

はい

Q5 児童相談所の設置について、お考えがあれば教えてください。

目黒区の虐待死問題など、子どもを取り巻く環境が深刻な状況の中で、目黒区の児童相談所の整備については、以前から求めてきました。ようやく動き出したところです。施設の整備にあたっては、碑文谷保健センターや区立保育園を廃止した跡地を活用するなどさまざまな区有施設の再編が行われます。区民サービスがより一層求められている中で、さまざまな役割をもった区有施設が有効に機能しているか。児童相談所の整備を口実にした、施設の統廃合、廃止縮小はあってはならないと考えます。

不登校問題について

目黒区の公立小中学校において、2019年以降、急激に不登校児童生徒数が増加しています。

Q6 不登校児童生徒について、目黒区の対応は十分だと思いますか。

いいえ

Q7 不登校児童生徒が増加している現状に対して、どのような取り組みが必要だと思いますか。お考えがあれば教えてください。

目黒区の虐待死問題など、子どもを取り巻く環境が深刻な状況の中で、目黒区の児童相談所の整備については、以前から求めてきました。ようやく動き出したところです。施設の整備にあたっては、碑文谷保健センターや区立保育園を廃止した跡地を活用するなどさまざまな区有施設の再編が行われます。区民サービスがより一層求められている中で、さまざまな役割をもった区有施設が有効に機能しているか。児童相談所の整備を口実にした、施設の統廃合、廃止縮小はあってはならないと考えます。

学校給食の無償化について

コロナ禍や物価高の影響を受けて、全国の自治体で学校給食の無償化の動きがあります。

Q8 目黒区の公立小中学校も学校給食を無償化すべきだと思いますか。

はい

Q9 学校給食無償化を実現するための財源などについて、お考えがあれば教えてください。

義務教育は無償と憲法で定められています。従って、本来は学校給食も国が全額負担するべきです。学校給食は教育の一環とされ、食育と言われます。そういう意味でも、早急に国が学校給食無償を実施すべきです。また、その観点から、自治体として国に声を上げるべきです。私は11月定例議会でそのことを教育長に質問しましたが、その議会答弁において、目黒区はそうした認識になく、そうした取り組みを否定しています。これは非常に問題だと考えています。

目黒区の子ども条例について

Q10 目黒区の子ども政策について、子ども条例に沿った取り組みがなされていると思いますか?

いいえ

Q11 目黒区の子ども政策について、子どもの意見表明権が十分に保障され、子どもの声が区政に反映されていると思いますか。

いいえ

Q12 子ども条例 および 子どもの権利条約について、ご意見があれば教えてください。

学校統廃合において、子どもの意見を聞かずに統合を決定したのは、大きな問題があると考えます。結論ありきで、子供から意見を聞こうとしても、意見が集まらないのは当然のことではないでしょうか。大事なことを決める際には、子どもの声を聞き反映させる。それが子どもの権利である意見表明権の保障につながると思います。また、意見を聞く際には、子どもにわかるように説明する責任が大人にはあります。そうしたこともめぐろ子ども条例には書かれていますが、それが今生かされていません。

2)統一教会問題

報道等によって、旧統一教会が地方政治にも浸透している実態が日々明らかになっています。以下の質問にお答えください。

Q1 あなたは旧統一教会および関連団体の行事に出席・参加したことがありますか。

いいえ

Q2 あなたは旧統一教会および関連団体の行事に祝電などメッセージを送ったことがありますか?

いいえ

Q3 旧統一教会の信者および関連団体関係者から選挙活動を手伝ってもらったことがありますか?

いいえ

Q4  旧統一教会の信者および関連団体関係者に寄付や会費を支払ったことがありますか?

いいえ

Q5  旧統一教会の信者および関連団体関係者を秘書または事務所スタッフとしたことがありますか?

いいえ